よくある質問と答えをまとめました。
お問い合わせの前にご確認ください。
どんな講座ができますか?
キッズインストラクターの資格によって、開催できる内容は3種類あります。
(1)子どものやる気を引き出す/なりたい自分になる魔法の質問
キッズインストラクター
開催できる講座は、2種類。
・なりたい自分になる魔法の質問
・子どものやる気を引き出す魔法の質問
(2)イライラしないママになる魔法の質問
キッズインストラクター
開催できる講座は、1種類。
・イライラしないママになる魔法の質問
(3)魔法の質問キッズ感想文インストラクター
開催できる講座は1種類
・あっという間に読書感想文が書ける魔法の質問
(もっと読書が好きになる魔法の質問)
受講するための条件はありますか?
条件はありません。講師経験がなくても大丈夫です。
講座の内容を変えてもいいですか?
ご自身の講座とあわせていただくことができます。
当コンテンツの一連の流れを変更せずに実施してください。
受講料については、ご自身の講座代金を加算して開催してください。
インストラクターになった場合、お仕事を紹介してもらえますか?
基本的には仕事の紹介はしておりませんが、
学校への提案方法について、
お互いに情報交換ができる場をご用意しています。
私の地域でも養成講座を開催してほしいのですがどうしたらいいでしょうか?
3名以上で開催することができます。
トレーナー紹介ページから、ご希望のトレーナーに直接お問い合わせください。
→ 全国のキッズインストラクタートレーナー一覧はこちら
更新制度はありますか?
はい、1年ごとの更新です。
更新料は5,000円です。
認定証はどこから発行されますか?
一般財団法人しつもん財団が発行いたします。
スキルアップのためにフォローはありますか?
トレーナーが自主開催で勉強会をしています。
担当のトレーナーにお問い合わせください。
どうすればトレーナーになれますか?
キッズインストラクタートレーナー養成講座の受講が必要です。
【受講の対象者】
・魔法の質問認定講師の方
・星制度において三つ星の認定を受けているキッズインストラクター
星制度については、こちらをご覧ください。
キャンセルポリシーはどうなっていますか?
開催7営業日前(土日祝日含まず)以降は受講料の50%、
当日は100%のお支払いとなります。
認定料は返金いたします。